春色の汽車に乗って

大晦日もいいお天気で、洗濯したマット類もよく乾き、客用座布団も干して、おせちも無事届き、年に一度しか出さない食器類も出して、拭き掃除も終わりほっと一息。
今年は二人で年越し。玄関も少しだけ迎春。
彩の森さんに2017年4月に教わった春色の汽車に乗って。新しい年もお花畑の中を汽車に乗って進むように順調にいきますように。
今年一年ありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。

Processed with MOLDIV

この愛届け

暮れも押し迫って今年もあと2日。
穏やかなお天気で、元旦に家族5人で食べるお肉など、あれこれ買い物したり、畑に行って立派に育った九条ネギなど収穫したり。
家族揃っての暮れの大掃除やおせちの準備は、いまは昔。一人で少しづつお掃除。
ガレージの片付けも少しづつ。元旦に車二台入るスペースを確保。
おせちは明日届く予定。数年前まではオーブンで鯛を焼いたり、フードプロセッサーを出して、伊達巻きを作ったりしてたのが嘘のようです。
時間を見つけて水上先生のこの愛届け。動画を見ながら。
写真を見て描いた右上はやっぱり荒が目立ちます。右下は顔がなんだか納得出来なくて、結局左の完成となりました。

Processed with MOLDIV

蝶2

水上先生の蝶。本来はステンシルだけで描けるアートなんですが、前回写真を見て描いた時は、モンキチョウだかギフチョウだか訳のわからない蝶になったので、今回は図鑑から型紙起こしてみました。模様は一応カラスアゲハのつもりです。図鑑見ていたら、オオムラサキとかツマベニチョウとかキアゲハなんかも描きたいなあと。とっても難しそうですが。

Processed with MOLDIV

富じゃが君コロッケ

秋に富じゃが君の植え付けをお手伝いした時にバターナッツカボチャをいただきました。冬至まで置いて、天ぷらや煮付けにして、夕食やお弁当に重宝しました。で、暮れの28日、クラファンの返礼品として、富じゃが君コロッケが送られてきました。ハートの形がかわいいです。揚げたてほくほくをいただきました。ご馳走様。

Processed with MOLDIV

梅とうぐいす

初めて彩の森さんの教室に伺って、マンツーマンで教えていただいた、記念の和みアート、梅とうぐいすを描いてみました。

Processed with MOLDIV

椿2

水上先生の縦長椿。型紙を大きく作り直しました。小さかったのは周りをカットして一回り小さな写真たてに入れたらピッタリでした。

Processed with MOLDIV

クリスマス

日曜日、いつもの日曜と同じく5時おきで朝食、弁当作り。6時半に送り出したらずーっと自由時間。
世間はクリスマスだそうなので、2017年11月に彩の森さんに教えていただいたクリスマスキャロルを描いて気分だけクリスマス。
そうだ自分にクリスマスプレゼントしよう!ということで、ささやかにホームセンターへ。黄色いオギザリスを見つけました。例年玄関先はビオラが定番だけど今年は黄色いオギザリス。
水上先生に教えていただいたダイソーの蛇腹フォルダ。ステンシル入れにピッタリ。これって20年ほど前に3.5インチのフロッピディスクを入れて持ち歩いてました。
亀井先生に教えていただいたコットンも買いました。ふとスマホ見ると和柄のシールも買っておけばいいと亀井先生が教えてくださってるので早速物色。沢山の種類があるので迷いましたが、とりあえず五つだけ。
玄関先のプランターを植え替えて、畑に少しチンゲンサイ植えて。大根とリーフレタス収穫して。
さあてのんびりお昼ご飯いただきます。

Processed with MOLDIV

うさぎの雛祭り2

アトリエmomoさんのうさぎの雛祭り。一枚目が下すぎて落っこちそうだったので、二枚目上に描いたら宙に浮いてしまって、三枚目でようやく落ち着きました。

Processed with MOLDIV

春の詩2

アトリエmomoさんの春の詩、2枚目。マスキング幅を小さくして、蝶がゆったり飛んでいます。2色使いもマダラになるように意識してみました

Processed with MOLDIV