水上先生の柿

水上先生の柿を写真を見て描いてみました。上は3年前に描いたもの、下は今年の作です。以前描いた時にはわーぁ、こんなリアルなものも描けるんだと満足していましたが、やっぱり今年の方がいいかなあ。先生の見本も進化しています。

Processed with MOLDIV

彩の森さんの教室で

土曜日は彩の森さんの午前クラスに参加して、カラーとガーベラを教えていただきました。自然な陰影が難しかったですが、こんなお花も描けるようになって、とても嬉しいです。

Processed with MOLDIV

さんま

 アトリエピァラさんの10周年記念企画で格安で原画を購入させていただきました。私の初めてのzoomの相手をしていただき、とても印象に残っています。YouTubeなどでも情報発信されているのであちこち覗いてみました。で、さんま、参考に描いてみました。スダチと大根おろしを添えて。

Processed with MOLDIV

ぶどうリベンジ

先日水上先生のぶどうを写真を見て描いたのですが、もっと美味しそうに描きたいなあと、先生にpdf型紙をいただきました。なるほどこうやって描いてたのか!少しだけ美味しそうに描けたかも。

Processed with MOLDIV

ぶどう

水上先生のぶどうを描いてみました。もう少し美味しそうに描いてみたいなあ。

Processed with MOLDIV

ムラサキカタバミ添削


水曜夜のパステルライフアート協会の会員さんとちょこっとパステルのzoom。いつもは夜は苦手なので、録画をお願いするのですが、今回は私のムラサキカタバミを添削してくださるというので、参加してみました。添削といっても、先生が型紙起こして、仕上げるまでぜーんぶ見せてくださいました。花びらはあっち向きのや、こっち向きのや型紙作ったのですが、なるほど葉っぱは正面だけでした。背景も大きな水玉、背景の色に馴染ませて、ふんふん。というわけで、木曜日の出勤前にまずは一枚。

Processed with MOLDIV

夜空に輝く一本の木

水上先生の星空に輝く一本の木、秋。写真を見ながらこんな色かなあと試してみるのも楽しい。YouTubeの動画には3年前にアップされた、13分にまとめられた夏の木がありますが、今回は秋の木にしてみました。

Processed with MOLDIV

中秋の名月

水上先生の中秋の名月、YouTubeのライブ配信の録画見ながら描いてみました。下右は百均のホワイトカードを使って、先生が最初に描かれた方法で背景を描き、昨年作った大きめうさぎの型紙で消しました。下左は同じくホワイトカードで先生が後から描かれた方法で背景を描き、パステルで直接うさぎを描いてみました。上3枚は昨年同好会の時にドラパス紙にダイソーパステルで描いたものです。初心者が多いので、月もうさぎも大きめにして描きやすくしたのですが、今回の先生のライブ録画を見ると、小さい方が距離感が出るし、色にも深みがありました。

Processed with MOLDIV