華やかな昼バージョンとしっとりした夜バージョンを描いてみました。これもまだまだ改良の余地あり、です。
月: 2020年2月
ウインドファーム
いつか描いてみたいと思っていた風車。まだ手直しが必要です。
金属のスプーン
chapter4の最初はステンレス、金、銅のスプーンです。金属の質感に苦戦。長年スプーンを名乗っているので、ここは制覇したいところです。
立体感、質感
Lesson 41の立体感、質感について考えよう。これでchapter3終了、レッスンは終わりです。chapter4と5では実際的なモチーフを塗ります。
丸い実とハイライト。
ゴッホ展
雨上がりの木曜日。娘とゴッホ展に行ってきました。坦々麺で腹ごしらえし、本物の絵画を堪能し、帰りには文具店によってクラフトパンチやバラウリの色鉛筆画など買いました。
輪投げの輪
ツヤツヤした感じを出すのがとても難しいです。
立方体と円柱
ふくらみとへこみ
Lesson37、ふくらみとへこみの練習です。なかなかうまくいきません。
2月の彩の森さんの教室に参加してきました
妖精の森と希望の丘を描きました。