渡辺仁美先生の龍。紫の画用紙で。ああっー、目が。
![](http://pastelsalon.me/wp-content/uploads/2022/01/44940D9A-C390-4B3A-B3A1-06B56545C3EE-1006x1024.jpeg)
渡辺仁美先生の龍。紫の画用紙で。ああっー、目が。
アトリエmomoさんのアンに憧れてのテキスト講座を受講しました。まずは1枚目。日曜夜のアンのテレビドラマ、ますます楽しみ!
水上先生の冬の星に樹氷
水上先生の雪だるま三兄弟
彩の森さん考案「白い花、見つけた♪」テキスト見ながら復習
水上先生の恋する雪だるま
畑から大根と人参、ベランダプランターから小蕪を収穫。畑は来月植える予定の人参とじゃがいものスペースに、堆肥入れて耕しました。
渡辺仁美先生の龍。今度は緑で。
今日は久々ワードのお話。
以前のワードにあった塗りつぶしの色の既定のグラデーション。
新しいワードにはないので、とても残念に思っていました。
オートシェイプでお絵描きしていたころは大変重宝していたのです。
ところが今回その既定のグラデーションを新しいワードやエクセルで使える方法が書かれたサイトを見つけました。なにしろパソコンというサイトのパソコントラブルQ&AからWordで以前の「な規定の色」のグラデーションで塗りつぶす。
もうテンション上がりまくりで、さっそくdoc形式のワードから、グラデーションサンプルをつくりました。
これをdocxファイルにコビーすればいいそうです。Word2013以降をお使いの方はぜひ。
水上先生のシマエナガ